2009年3月13日金曜日

ある飲食店での話し

最近クルマで10分くらいのところにわりと有名な
パスタ屋さんがオープンしたので行ってみた時のこと。

やはり店内はいっぱい!!


席数は多いものの館はわりとこじんまりとなってて
前に紹介したゆとりのテーブル配置とは対照的。

テーブルとテーブルの間は横を向いてかに歩きしないと席につけない感じ

少ないスペースで少しでも多くの客席を作るのは
飲食店にとっては常識なのかな?

ここでお客さん側からの視点(というか私の視点)で思うことは

・隣との席が近すぎて落ち着かない
・隣の話し声なんかが聞こえてきて会話がしにくくなるので
 無意識に声が大きくなる・・・店内がやかましい
・自分たちの会話も聞かれていないか・・・と思うことがある
・5~6人集まった関西のお母さんたちが横に来た日には
 自分たちが何をしゃべっているのか分からなくなる・・・

というわけで私からみてお客さんには何もメリットを感じないんだけど
いかがでしょうか。
恐らく同じように思っている人は少なからずいますよね。

まあにぎやかになって逆に
いっぱいお客さんが入っているとか活気があるって感じる人もいるのかな?


お店もいっぱいお客さんに来てもらって少しでも多く売上を上げないといけないので
そのへんのバランスって難しいですよね。


■■ ランキング参加中・・・ ポチッとおねがい(*^_^*)
にほんブログ村 経営ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿