2009年4月29日水曜日

恐れいります。

最近気が付いたことなんだけど

日本人ほど恐れ入る人種はないんじゃないかということ。


行くとこ行くとこどこへ行っても「恐れ入りますぅ」


「恐れ入りますぅ」
・・・
「恐れ入りますぅ」

そないに恐れ入らんでも・・・


と思うのは私だけでしょうか(笑)


■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月28日火曜日

寝坊

寝坊しちゃった てへ (^^ゞ

もちろん会社には間に合ってるけど
朝ごはん食べれなかった・・・

あさごはんって大事ですね。


■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月24日金曜日

見積り依頼に対する返答

これもよくある製造業の風景。

たとえば以下のような感じの見積りをお願いしたとします。

旋盤 + 焼入れ + 研磨

こんな時旋盤加工はできるけど、研磨加工ができない
(ちょっと無理やりですが)旋盤と研磨はできるけど焼入れができない

そんな時に私はじゃあ研磨はこちらで出すので
研磨以外の見積りをしてほしい・・・とお願いするケース。

ほかには

見積りをお願いしてきてくれたお客さん(ユーザー)が
研磨はこちらでやるのでと依頼され
研磨除外の見積りを加工屋さんにお願いした場合。

ほかには

すべての加工を個別に見積りして回答してほしい

材料代=
旋盤加工=
熱処理=
研磨=


このようなケースの見積り依頼の際
見積りを依頼した先の加工屋さんは
ほとんどといっていいほど
こちらの意図通りの見積りを返答してくれません。

一度返答された見積りを個別に・・・とか再依頼すると
これもほとんどのケースで回答がありません。

このせいでユーザーさんに見積もりを返答できず
せっかく見積りをしたのに仕事が取れないっていうケースが多々あります。

たしかにめんどくさいです。
でも仕事を取る、取らなければ生きていけないっていう
この状況の中であまりにももったいない話だと思いませんか?



先日こんなことがありました


上のケースによく似ていますが
見積り依頼内容には

1.旋盤加工
2.焼入れ
3.外径+端面研磨
4.内径ペーパーラップ

という内容の見積りがありました。
自社ではできない加工内容でしたので
社外加工屋さんに見積りをお願いすることに

その加工屋さんでは
「旋盤、焼入れまでは可能なのですが研磨ができない」という回答がありました。
それをどうにか対応するため
「では研磨はこちらで別のところに依頼するので、研磨なしで回答ください」
とお願いしました。

この会社は研磨の変わりに熱処理品を旋盤で再加工ができる会社なので
(研磨工程を旋盤で仕上げるという代替加工はよくあります)

・研磨なしでの状態の見積り
・旋盤仕上げをした状態の見積り

両方をお願いしました。

そこで上がってきた見積りの回答は案の定
旋盤仕上げをした時の見積り回答のみ
研磨なし(仕上げなし)での回答は頂けませんでした。

ここでのポイントはユーザー様による
図面での指示は旋盤仕上げを許可しておりませんので
当然研磨仕上げでの回答をしなければなりません。

研磨仕上げでの見積りを回答した上で
旋盤仕上げでのメリットを説明しつつ代替のこの加工方法で
回答をしたかったのですが、
旋盤仕上げをした状態での見積もりしか頂いていませんので
研磨なし見積り金額が分かりません。

ちょっとややこしいのですが
このようにあくまで自社の都合のいい見積りだけをあげているのか
それとも依頼内容を忘れているのか、詳しくは分かりませんが
結果的にお客様にベストの回答はできないということになります。

これから一番大事だと思うことはお客様が希望する回答の方法をする。


見積りを回答する時はお客様がどんな回答を望んでいるのか
ちゃんと理解し回答することが大事だと思いますよ。
今後はそういうちょっとした心遣いの積み重ねがが受注できるかできないかの
大きなポイントになっていくと思います。

あくまで自社の都合のいい回答だけでなく
お客さんが望む回答ができるように心がけるようにしたいですね。


■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月21日火曜日

一時帰休

先日私の会社でこんなやり取りがありました。


以前からこのブログ上に投稿している通り
私の会社でも一時帰休を実施し、社員さんには
一定の給料を保証し休んでもらってます。

ちなみに私の会社では80%保証。


そんな中翌月の帰休日の予定を決めている際に
私の会社に在籍する社員のひとりが出社日を決めた際
「その日の昼間はバイトが入っているので出れません。」
とのこと・・・

その社員のバイトのために、本来一番ベストだと思える
会社のシフト方法を変更し調整することで対応しました。


会社が休みを余儀なくされている状況の中でも最善の
稼働状況を維持すために休業の調整を行うものだと
私自身は思うのですが、このケースだと
社員のバイトが休業を調整するための理由に入ってしまうのです。
そのために会社としてベストな調整方法ではなくなるわけですね。


ですが休業となることでその社員の給料は減ってしまうという
現実もあります。当然社員は生活の維持が必要なので
バイトをしないといけないと考えるのは当然だと思います。


実際に大きな会社でも休日などの副業やバイトの許可を出すところが
出てきたのも現実の話ですね。

会社側から見た言い分と社員側から見た言い分
どちらも正解なんですね。
この問題は小さいようで、実はとっても大きな問題だと痛感しました。



・仕事が確保できずやむなく休業までに追い込まれているため
 社員には申し訳なく、現実に全額は補償できていないので
 それを補うためのバイトもしょうがない。・・・と考えるか


・一定の給料を保証して休んでもらっているのだから「自宅待機」
 と考えるべきで、通常業務があるハズの時間はあくまで連絡や行動を取れる状態を
 維持するべきである ・・・と考えるか
 

そんな事を考えさせられる事件でした。
みなさんはどちらですか??

■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月20日月曜日

車についた鳥のフン

車についた鳥のフン!

なぜわざわざここに・・・

でもかなりよくある事ですよね


以前この鳥のフンでえらい事なったのでそのご報告。


私は天井の高い車に乗ってるので
普段はほとんど天井を見ることがありません。

だいぶ長い間洗車をサボってて
久しぶりに洗車に行ったら天井に2箇所かなりデカイ鳥のフンが
ヒットしているではありませんか。

しかもかなり年季が入ってそうな。


洗ってフンを除去した後びっくり!!

塗装がはげてました・・・

フンがいけないってことは知ってましたが
ここまでとは。


ハゲが2箇所のクロイ車になってしまいました!!


鳥のフンにやられたらすぐさま洗い流しましょ~!



■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月19日日曜日

国金さんに借りる時は商工会に行ってみよう

以前に国金と銀行は別物?というエントリでも紹介しましたが、この不況下に入って国金((国民生活金融公庫)現在は日本政策金融公庫の国民生活事業)が中小零細企業の私たちにとってかなり力になってくれるという話を耳にすることが多くなったような感じがします。


私の会社でもこの不況に入ってから国金さんにはかなり強気な融資を実現して頂いてとってもお世話になった金融機関なんです。感謝感謝。

そんな国金さんから融資を受けたいと思った時に私の会社ではどうしたのか?というのを紹介させてもらいますね。


私の会社では現在借入れの借換えをしたくて、既存の銀行さんにお願いいたのですが、融資商品の制度上(商品内容)の違いがカベになって断られてしまったんですね。そこで借換えするのは内緒にして国金さんに借りに行こうってなったわけです。


その時に大活躍してくれたのが、「商工会」!!
私の会社でも商工会には入っているのは知ってたんですが、正直何をしてくれるところなのかまったく知りませんでした。それに私の会社の社長も入ってはいるもののまったく活用してなかったみたいです。この時ばかりはよくぞ入っててくれたと思いましたね(笑)


商工会と国金さんは色々な側面からつながりがあるようで、商工会の推薦を受けた企業さんは国金さんへの融資相談の時の導入がかなりスムーズになります。

私の会社ではそんなことも知らず最初は自ら国金さんに出向いて会社概要改善計画を携えて交渉しに行く予定でした。

そう思っていると「商工会に紹介してもらえればいいよ!」という話を小耳に挟んだので、早速商工会に電話。「商工会の会員さんであれば国金さんに推薦しますよ」とのお返事。早速お伺いして話を進めていると、早速国金さんの担当者の方へ電話していただける事になりました。そうしたら国金さんは「会社までお伺いしますよ」とのこと。こうも違うのかと思いましたね(笑)
行くつもりでかなり気合入れてたんですが、来てもらえるとの事とってもありがたいお話ですね♪


商工会にはマルケイ融資とか国金以外の融資枠なんかもあるようで、融資を受けたいなと思ったら一度相談してみるのをオススメしますよ。


実際の国金さんに来てもらってお話している時に、商工会からの紹介があるのとないのとで影響ってあるんですか?って聞いたら「けっこうありますよ~」って教えてもらえました。


私の会社の場合は商工会に入っていたものの何のためにあるのか分からない位に疎遠な存在でしたので、「はじめまして!!」ぐらいの雰囲気で話をすすめたのにとっても親切に相談にのって頂けました。
やっぱりつながりって大事ですね(*^_^*)



■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月17日金曜日

最長記録

中小企業緊急雇用調整助成金を申請はじめてから
早いもので5月の計画申請にまたまた行ってきました。


本日の待ち時間は最長記録達成!!


6時間・・・


途中で出てた時間あったから
もう呼ばれてたのかな??



どちらにしても「あと3人です」って言われてから
1時間待ったのにはびっくりでした・・・


■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月15日水曜日

納期回答について

製造業のよくある風景というか話


仕事を外部の業者さんに出すときに
とりあえず「やっといて」って頼んで
その際に「納期どのくらいかかるか回答してね」って
同時にお願いする時があります。


納期回答してもらった事がありません!!!
一度たりとも・・・

そこそこ大きい会社とかにも(誰でも知ってる会社名がついてるところ)
よく出すけどそこの営業マンですら回答してこない。
こういう場面ってけっこうあると思いません?


私「注文決まったんで製作お願いしま~す!」

外注先「分かりました。加工はいりま~す」

私「納期目安でもいいから教えてね」

外注先「わかりました。また連絡します」


(数日・・・数週間後)


私「例の加工品どうなりました?」

外注先「あっきのう発送しました!」

私「・・・」

どうすか??
けっこうありません?
よく似たケースとして

・私「納期、間に合うんだったら出せるけど・・・」
 外注「外注さんに聞いてすぐ返事するわぁ~~」
  ↓
  翌日(この翌日もどうかと思うけど・・・)
  その日に連絡がなかったんで、待ちきれずこちらから連絡しました。
  ↓
 私 「どうなった??」
 外注「まだ分からん」
 私 「まさか加工入ってないよね?」
 外注「えっ 入ってるよ」
 私 「・・・」
 
 こういうやりとりでいつも思うのはかなり都合のいい
 解釈で進める人がとっても多いということ

 こういう分け方はよくないんだろうけど特に小さければ小さい会社ほど
 この症状が顕著に現れる


ほとんどが大きい会社の下請けで成り立ってるっていうのが
今の製造業だと思うんだけど、大きい会社とのやり取りの時に
こういうやりとりが通用してるのかなぁ??いつも疑問に思います。
それとも使い分けしてる?


納期の回答だけでなく、連絡事項や変更点などなど
業者間で返答や、回答が必要なケースって多々ありますね。

すぐに回答できなさそうな時でも
「すぐ回答できない」とか「もう少し待って」っていう連絡を
入れるのと入れないのとではビジネスのクオリティが格段に変わってくると思います。

そうやって信用を勝ち取るもんだと思いますけどね。
逆にほとんどの人ができないなら自分だけはできるように心がけることで
ライバルとの差が開きますね。逆転の発想でいきましょう!!

「納期を守る」はもうどこでも当たり前のこと
でも「連絡をする」ことは当たり前のはずなのに当たり前でない




「連絡をする」・・・たったこれだけ


うちはしてるっていうとこあったらごめんなさい・・・


■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月14日火曜日

もやしラーメン

今日お昼ごはん食べてて思いついたビジネスの「すきま」


もやしラーメンなんてどう?


麺の代わりにもやし(細いやつ)

ないか???(笑)


店をおしゃれな感じにして
OLさん向けの場所でランチ展開。

カロリー的に細かいことまでは分からないけど
麺よりは低そうなので「ヘルシー」をウリにして。

栄養うんぬんは分からないけど
一応野菜なので栄養もあるということにして
「栄養満点」もウリにして

いいこと聞きました!!
もやしは食物繊維が豊富だそうです!
「便秘気味のあなたにもぜひ」をキャッチフレーズに・・・

ダイエット中のOLさんにぜひどうぞ

もやし炒めもあるくらいだからありかも・・・

他には
・糸こんにゃく麺とか普通にありそう


・にんじんは?
・だいこんは?(和風だしで)

・・・ないか(笑)


このアイデアでビジネス成功したらアイデア料の寄付お待ちしています(*^^)v
失敗しても責任とりません(笑)自己責任でお願いします。



■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月13日月曜日

何がり?

私はいつもこんな表現をする

何がり・・・って「暑がり!!」


暑がり選手権があったらいいとこいきそうなくらい・・・


自分で自分の特徴を紹介する時
「何がりって・・・」を頭につけてみましょう


みんな笑ってくれます(*^_^*)

よければお使いください。


ちなみに疑問系はこちら


いったい俺を何がりと思ってんねん??
「暑がり」やぞ~~



おわり



■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月10日金曜日

お外でおひるごはん食べたよ




お外でお昼ご飯たべたら今日はめっちゃ気持ちよかった!!

花粉さえなければね・・・



やっぱりこの時期はこれですね



んでもってこんなお客さんも




■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月9日木曜日

製作品

たまにはいつもやってるお仕事のご紹介(*^_^*)




どうやらトランペットの金型にするらしいのですが、ツバ部分がφ100くらいで
先端はφ12だったかな?
最初の素材の3/2以上は削ってるはず・・・


下のはなんかよく分からんけどシャフトです(笑)
素材S45Cなんですけどよく光ってるでしょ?




あっ!ちなみに私はNC旋盤2台担当していま~す!!


おっ!!!!って思ってもこのブログからのお仕事はいりませ~ん(笑)
だってこんな赤裸々ブログの社名公開するのはこっぱずかしいので・・・



■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月8日水曜日

お仕事・・・の続き

それからうちの社長は状況知ってるのかなぁ・・・


自分で仕事とって来てるからそりゃ知ってるよね。


でも何にも言わないぞ
何か戦略でもあるのか。


・休んでもらって助成金をいっぱいもらうのも方法だな
・掃除、整理整頓、カイゼン活動もたっぷりできるなぁ
・生産管理体制の見直しもできるなぁ
・全体ミーティングもできるぞ
・全員で手分けして営業に回ることもできるぞ
・機械のメンテナンスもありやな
・加工技術講習なんかもできるぞ



でも過去に全部やっても意味ないって言われたしなぁ・・・



こっちからどうすんの?って聞いて

たぶん助成金もらう案で決着だな (ーー;)


今日うちに来たいろんな仕入先さんとお話してたら
そろそろ倒産するとこ出だしましたね。
どこの仕入先さんも1件ずつくらいひっかかりが
出てるみたいです。


■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月7日火曜日

お仕事・・・

今週いっぱい終わる頃にはうちの会社のお仕事・・・

全従業員7人中、1人くらいになりそう・・・


今までは温情で出してくれてたお仕事も
もう出すものがなくなってきたのかなぁ・・・
前倒し前倒しで出してくれてたもんね。


悪くなるのってむしろ今からなんでしょうね~(;O;)




■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月6日月曜日

その日は予定が入るかも・・・という矛盾

人と人が会う約束をする時、いつにするのかっていう
会話の中にしばしば出てくるシーンがこちら。


「○月○日は?」

「その日はちょっと予定が入るかも・・・」


この会話をする度に私は少し矛盾を感じるのですが
皆様はいかがでしょうか。


ひねくれた考えなのかも知れないが、これを言われると
ちょっとスネテみたくなる

・入るかもということは「入ってないということ」
・じゃあその予定はいつ決まるの?
・優先度は予定が入るかも・・・の人?


入るかもで入ってないんだったら今入れてくれてもいいんじゃないの?
って思うんだけど・・・

まあでも確かにその日を指定した人に優先権があるのはたしかなんだけどね・・・


しかもこんなケースもあったらさらに最悪である。
予定が入るかもなその日しか、アポが取れそうな日
の選択肢をもらえない場合、その予定が入るかもな
日をこちらは入るかどうかも分からないのに空けて
おかなければならないといった場合。


そんな状態を断れる人にはもちろん断るが、中には
断れないようなビジネスの状況や、人間関係の状況
も恐らく存在するはずである。


確かに現実には優先度もあってその日はその人に優
先度があるとするならばせめて別の日の候補を提示
してもらいたいと思う。

入るかもな人は入っていなくても入るかもで処理し
てもらえるのに対して、入るかもなのでその日はダ
メ!・・・で終わらされたこちらは

・じゃあいつ決まるの?
・いつだったらいいの?
・入るかもな人が決まらない限りは決まらないの?

と思う事がしばしばある。



何がいいたいのかと言うと、その人にはその人の都合
があって予定の部分をどうにかしましょうという話で
はないんです。
断るときの配慮をもう少しできるようになればみんな
もっとハッピーになるのにね(*^^)v っていう話です。


これを書きながら考えを深めてみると、確かに優先
度はあると思う。仕事の関係とか、入るかもな人に
は逆らえないとか、色々な都合は当然あると思います。

今までのいろんな状況を思い起こしてみると確かに
断りづらいシーンや人などあったと思います。


今までもこんなシーンはだれも気がつかずに普通に
会話の中の一部として流れてて、大人の会話でうま
く次のアポにつなげられているだろうと思います。
たぶんこの問題ってそんなに大きな問題ではないん
だろうけど、この部分に気をつける事ができるよう
になったらもっといい大人になれるような気がした
ので、私の独断と偏見で勝手に提言してみました。
違うと思った方は気にしないでください(^^ゞ


なのでこれからはこうしてみてはいかがですか?


入るかもな日は入るかもと言わずに
「その日はもう予定が入ってるのでごめんなさい」

こうすれば新しい日程をスムーズに組めるように
なるし、お互いに気を使わなくてすむ。





途中ちょっと言葉遊びみたいになってるところがあるね(笑)

2009年4月4日土曜日

製造業のよくある風景3

朝出勤してきたとき誰もあいさつしてないことはないですよね?

ちなみにうちは誰もしません・・・
どうしたもんでしょうね
社長がしないからかな?

朝出勤してきた時に社員と会ったら
社長から「おはよう」とあいさつしてあげて下さい。

その時ポンと肩を叩いてニコッっと
すればもっといいと思いますよ。

社長は社員が気分よく働いてもらう
環境づくりが大事な仕事だと思います(*^_^*)

■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月3日金曜日

製造業のよくある風景2

「ほうれんそう」って言葉ご存知ですか?

ほう=報告

れん=連絡

そう=相談

を指す言葉ですね。
一般的には部下が上司に対して絶対必要な
行為とされている事が多いようですが、
実際には上司が部下に対しても絶対必要だと
私は考えます。

例えば良いことがあったら報告してあげる
そうすると社員は喜んでモチベーションがあがります。

うちの社長もそうなんですけど
社員は社長の言うことは何も言わずに何でもするのは
当たり前って思っています。

ひどいときには明らかに説明をする必要がある内容の図面を
もって帰ってきて、だまって置いとくんですね。
そうすると社員は当然分からない・・・
分からなければ聞いてくるだろうとでも思ってるんですね。
結果置き去りになったものも数多くあります。
社員も何も言ってこないから!っていう理由で
置き去りにして無言の抵抗をしている時があります!!

これって会社にとって良いわけないですよね。



なぜそれをしないといけないのか?
なぜそれをする必要があるのか?

っていう部分が社長の説明に抜けてしまっているんですね。
社員は言われたことをやってればいいと思うようになって
考えることをやめてしまいますよ!

そうなると社長は恐らく

「うちの社員は何も考えてない!」
「うちの社員は働かん!」

って言ってると思います・・・
悪循環に陥るんですね。

社員が良い働きをするかしないかは社長次第ですよ!


まずは
何のために必要な業務なのか・・・
なぜそれをしないといけないのか・・・
を説明するように心がけてくださいね(*^_^*)

参考になったら幸いです!!


■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月2日木曜日

雇用調整助成金5

今日雇用調整助成金の支給申請に行ってきた。

計画申請が終わった翌日から1ヶ月間の間に
計画に基づいてこんな風に休みを取りました。
なのでこれだけ助成金下さい!!っていう申請のことです。

この雇用調整助成金は(今は別名 中小企業緊急雇用調整助成金)
最近に景気悪化にともなってどんどん制度の内容が変わっていってるけど
今日いったらまたまた変更されていたのでご報告。

そもそもこの助成金の助成内容なんだけどちょっとおさらい。
会社が保障するって言った保障額に対して
80%は国が補助してあげようというものでした。

たとえば給料1万円の人に対して会社が60%保障しますよって言った場合
従業員に支払われる給料額は6000円。
その6000円に対して80%の助成をしますよって内容ですね。

この会社が決めた支払い額に対する助成が80%だったものが
90%に変更されました。ただし上限額の7730円(だったかな?)は
そのままです。

私の会社で4名分の助成をうけているのですが、
この変更で支給額が上限いっぱいまで受けることが可能に
なって約2万円助成額がアップしました!!
これは大きいですね。

ただし条件があるようです。
口頭でしか聞いていませんのではっきりとは分かりませんが
教えてもらったのは

・期間中に従業員の解雇を行っていない会社
・派遣社員、契約社員の契約切り、解雇などをしていないこと

私が教えてもらったのは以上のような内容だということです。

ちょうど4月1日から変更されたばっかりらしく
ものすごくタイミングがよかった!!
1日でも早く行ってたらこうはなってなかった・・・

ハローワークの担当者の人も短期間の間に変更が多すぎてついていけん!!
しかも自分たちが知るよりも新聞の方が早いってボヤいてました(笑)
私の場合は知らなかったのでこの担当者さんが親切に教えてくれたおかげで
支給額がアップしました(*^_^*)感謝です


ちなみにうちの会社は4名の一時帰休で一人当たり月間7日間実施。
合計28日間の実施で総額22万くらいが助成されます。
なんだかんだで結構これ助かりますよね。

まだめんどくさいと思って申請にいってない方ぜひ行きましょう!!
参考になれば幸いです。

■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ

2009年4月1日水曜日

うっかりディーラー

まだあった車検での事件の続き!!

前回の事件はこちら

もう何もないかな?って思ってたのに
まだありました!!

車検証って車検を受けてから2週間以内にクルマに入れないといけないらしく
その2週間までの間は今車検証を発行中ですよって役割の別の紙を渡される。

その紙を見たら有効期限3月10日・・・  


・・・・20日も過ぎてる


車検証なしで走ってた・・・


んで早速会社帰りに寄って確かめてみると
営業マンがカバンのこやしにずーっとお供させてたみたい・・・
やっと手元に到着!!


思い起こせば我が愛車はホントにいろんな事がありますね~~

1.納車直後から社内に異音 
異音がなくなるまで約1年かかる 
原因 天井の鉄板とインナーパネルの間にあるナットのゆるみ

2.スライドドアから異音(両ドア) 調整不足
メーカーに確認するといいながら2ヶ月放置
こちらから殴りこみ

3.納車直後からベルト音以上
とてつもなく古い車のようなシャカシャカ音
「調整しました!!」といいつつ改善見られず
どこを調整したの?
車検時にプーリー&ベルトを総交換し乗り始めて3年
はじめて新品のようなエンジン音


4.車検時の延長保証不可事件

5.車検証届け忘れ

6.タッチペン注文するも3ヶ月放置
 業を煮やして指摘すると「そうですねん!」ってあっさり(^^♪
 反省してる?

7.ボンネットのたてつけ不良で異音
 常にガタガタガタガタなりまくり!
 調整で治りました~~!!ってさ(^^♪
 組み立てるときに調整しとけよ!!

8.リアハッチたてつけ不良、ダンパー交換

9.元気なのはエンジンだけ?それでも最低燃費記録4.5km(笑)

え~とそれくらいかな~~
あっ!!まだあった(^^♪


10.オーディオ途中で止まる、突然左しか聞こえない♪


どう?これ


■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
にほんブログ村 経営ブログへ