前回の事件はこちら
もう何もないかな?って思ってたのに
まだありました!!
車検証って車検を受けてから2週間以内にクルマに入れないといけないらしく
その2週間までの間は今車検証を発行中ですよって役割の別の紙を渡される。
その紙を見たら有効期限3月10日・・・
・・・・20日も過ぎてる
車検証なしで走ってた・・・
んで早速会社帰りに寄って確かめてみると
営業マンがカバンのこやしにずーっとお供させてたみたい・・・
やっと手元に到着!!
思い起こせば我が愛車はホントにいろんな事がありますね~~
1.納車直後から社内に異音
異音がなくなるまで約1年かかる
原因 天井の鉄板とインナーパネルの間にあるナットのゆるみ
2.スライドドアから異音(両ドア) 調整不足
メーカーに確認するといいながら2ヶ月放置
こちらから殴りこみ
3.納車直後からベルト音以上
とてつもなく古い車のようなシャカシャカ音
「調整しました!!」といいつつ改善見られず
どこを調整したの?
車検時にプーリー&ベルトを総交換し乗り始めて3年
はじめて新品のようなエンジン音
4.車検時の延長保証不可事件
5.車検証届け忘れ
6.タッチペン注文するも3ヶ月放置
業を煮やして指摘すると「そうですねん!」ってあっさり(^^♪
反省してる?
7.ボンネットのたてつけ不良で異音
常にガタガタガタガタなりまくり!
調整で治りました~~!!ってさ(^^♪
組み立てるときに調整しとけよ!!
8.リアハッチたてつけ不良、ダンパー交換
9.元気なのはエンジンだけ?それでも最低燃費記録4.5km(笑)
え~とそれくらいかな~~
あっ!!まだあった(^^♪
10.オーディオ途中で止まる、突然左しか聞こえない♪
どう?これ
■■ ランキング参加中・・・ ポチッとな<(_ _)>
元トヨタ系ディーラーで働いていましたが・・・
返信削除どうなんでしょう?^^;
お客様に車検証を渡すのを忘れていたってことは聞きます。
僕も忘れてたことがありますからね^^;
異音なんかの対策は・・・どこもそうなのかも知れませんが、メカニックのレベルは下がってるように感じます。
パーキングブレーキの踏み代なんかも、2カチぐらいで持ってきますからね。。。
コメントありがとうございます。
返信削除私の車は救急車みたいな社内のキシミ音っていう感じ?
こういう風にいうと救急車に失礼だけど、救急車って車内に器材がいっぱい乗っかってるからとてつもなくきしんでるんですよね。私が一回乗ったときしんどいながらも器材のキシミすごいなあ、落ちてこないかなあって思ってたのを思い出します。
パーキングブレーキの2カチって少ないんですか?